- 积分
- 1858
注册时间2004-12-16
参与分
技术分
精华
该用户从未签到
|
全長74.8cmの七支刀
泰□四年□月十六日丙午正陽造百錬鋼七支刀□辟百兵宜供供候王□□□□作 (表)
先世以来未有此刀百済□世□奇生聖音故為倭王旨造□□□世 (裏)
象嵌の一部が剥落していることもあり、銘文の解釈についてはさまざまな説がだされてきた。最初の2文字については、中国の東晋の年号である「太和」と音が共通することから「泰和」と見て、西暦369年にあてる説が有力である。銘文の大意は、泰和4年に百済王の太子が倭王のためにこの七支刀を作ったというものである。
東晉的時候~~~~~百済太子委託中國給日本國王做的~~~~~韓日建交的憑證~~~~
就這麽個附囯之間的禮品~~~變成神器了~~~~還那麽多傳説~~~~且~~~~~
這也説明我們真的有百煉鋼阿~~~~ 
[ 本帖最后由 心虚道人 于 2005-10-9 18:08 编辑 ] |
|